
今夏、 『 骨董 うまこし 』 さんが小さなお店を構えられました。ご自身の好みに合ったものをひとつひとつ丁寧に扱われる素晴らしいお店で、このような方がご近所に居られるのは、ちょっとした自慢でもあります。
このエッジングはうまこしさんよりお頒け頂いたもの。ちょっと豪奢で、芸術的な感じのするものというよりも、個人の人間の中にある潜在意識や倒錯といったものが表現されている作品かもしれません。ジャン・コクトーのようでもある、と言われて合点の行ったところもあります。
うまこしさんによって選ばれた物を前にすると、本当に興味深いものにたどり着くまでには、山のようなたわごとを潜り抜けなければならない──ということを思わず忘れてしまいそうになります。余りにも労せずして、はるかに慎重で、深いものが集まっている場面に立ち会わせてもらっていたのだということを、今さらながらに痛感しています。
佐野洋子さんは 『 100万回生きたねこ 』 を代表作とする絵本作家。惜しくも2010年に亡くなってしまっているそうですが、このエッジングは過去の展覧会にて販売された作品だということです。
※エッジングはうまこしさんで扱った価格そのままです。
骨董 うまこし
東京都世田谷区用賀4-28-14 MEAN ( 1F )
水・木・金・土 / 13 – 18時
http://umakoshi.exblog.jp/
( 当店から徒歩15分程です )
佐野 洋子 エッジング / 売約済み
( 額 )縦 39.3 cm – 横 30 cm
( 作品寸法 )縦 10.3 cm – 横 8.2 cm
「メールによるご注文はこちらから」
別途送料(全国一律)600円/振込手数料がかかります。
南方美術店
世田谷・二子玉川駅より徒歩11分 / 用賀駅10分
世田谷美術館/五島美術館/静嘉堂文庫美術館より徒歩15分