鶏龍山鉄絵唐草文瓶

古美術展示即売会『 あなぐり』

古美術商7名による展示即売会のお知らせです。

公式Instagramアカウント内では各出店者の商品紹介が始まっています。( @anaguri8 )
会期中どなたでもご覧頂けます。

どうぞ御出で下さい。

2023年12月16日( 土 )11:00 – 18:00
17日( 日 )11:00 – 17:00
BOOTLEG gallery( 東京・神楽坂 )
東京都新宿区改代町40

出店
うまのほね
花元
逆光
志村道具店
トトトト
鳥声
南方美術店

──────────────
06.
鶏龍山鉄絵唐草文瓶
朝鮮王朝時代
高 19.2 cm

もたもたとした唐草の絵が白泥の上いっぱいに描かれています。出土時より欠損していたと思われる口部は花を入れるものとしても良い風情で、剥落しながらも明るさを保った色から受ける印象はとても穏やかです。

──────────────

あなぐりにてどうぞご覧下さい。

白磁盃

第3回『 駄駄の会 』

出展者3名による小さなイベントのお知らせです。
ギャラリーの空間を3つに区切って骨董品の展示即売会を行います。

当店は硝子棚を搬び入れて小品趣味のものや形と色のものなど30点程準備しています。

会期中どなたでもご覧頂けます。
どうぞ御出で下さい。

第3回『 駄駄の会 』
2023年12月2日( 土 )11:00 – 18:00
2023年12月3日( 日 )11:00 – 17:00

出店
古美術 猫
高谷
南方美術店

会場 荻窪ギャラリー
東京都杉並区天沼2-5-8( 荻窪駅北口徒歩6分 )
※初日のみ朝9:00より整理券を配布いたします。

─────────────────

白磁盃
朝鮮王朝時代
径 6.3 cm

清涼感のある白磁の盃です。色に注目が集まる気がしますが、形が憎いほどかわいらしいというのが私見です。

─────────────────
駄駄の会にてぜひご覧下さい。

白磁染付草花文壺

第3回『 駄駄の会 』

出展者3名による小さなイベントのお知らせです。
ギャラリーの空間を3つに区切ってさまざまな骨董品の展示即売を致します。
当店は硝子棚を搬び入れて小品趣味のものと形と色のものなど30点程準備しています。

会期中どなたでもご覧頂けます。
どうぞ御出で下さい。

第3回『 駄駄の会 』
2023年12月2日( 土 )11:00 – 18:00
2023年12月3日( 日 )11:00 – 17:00

会場 荻窪ギャラリー
東京都杉並区天沼2-5-8( 荻窪駅北口徒歩6分 )

出展者
古美術 猫
高谷
南方美術店

─────────────────
白磁染付草花文壺
朝鮮王朝時代
径 11.6 – 高 10.5 cm

会場にてぜひご覧下さい。
─────────────────

会期当日、カタログの販売もあります。

古美術カタログ ( 1 )
300部
南方美術店

オンラインストア更新

本日3月25日( 土 )正午頃 より
※公開時間は目安のため多少の前後があります

3月25日の出品は陶質土器2点( 須恵器長頸壺、新羅高坏 )、李朝2点( 白磁盃、平茶盌 )、御深井の小服茶盌、刳抜の木工品の6点です。

プロフィールに記載のURLからオンラインストアへ遷移できます。

https://minakata-antiques-onlinestore.com

毎月10日 , 25日に新商品( 数点 )の更新があります。

────────────

砂張合子

みなかた1人展
– 骨董品と読み終った本など –

日時
2023年1月7日( 土 )〜 1月15日( 日 )
12:00 – 19:00(最終日のみ18時迄)
場所
荻窪ギャラリー
東京都杉並区天沼2-5-8
荻窪駅北口徒歩5分

古美術骨董と読み終った本など並べた展示会を開催します。
会期9日間のマイペースな展示会です。
どうぞご笑覧下さい。

*予約不要( どなたでもご入場いただけます。)

砂張合子( 御売約済 )
朝鮮 或いは 南蛮
φ 6 cm

────────────

鉄製煙草箱

みなかた1人展
– 骨董品と読み終った本など –

日時
2023年1月7日( 土 )〜 1月15日( 日 )
12:00 – 19:00(最終日のみ18時迄)
場所
荻窪ギャラリー
東京都杉並区天沼2-5-8
荻窪駅北口徒歩5分

古美術骨董と読み終った本など並べた展示会を開催します。
会期9日間のマイペースな展示会です。
どうぞご笑覧下さい。

*予約不要( どなたでもご入場いただけます。)

鉄製煙草箱
李朝時代
8.4 × 6 cm – 高 5.8 cm

────────────

堅手盃

みなかた1人展
– 骨董品と読み終った本など –

日時
2023年1月7日( 土 )〜 1月15日( 日 )
12:00 – 19:00(最終日のみ18時迄)
場所
荻窪ギャラリー
東京都杉並区天沼2-5-8
荻窪駅北口徒歩5分

古美術骨董と読み終った本など並べた展示会を開催します。
会期9日間のマイペースな展示会です。
どうぞご笑覧下さい。

*予約不要( どなたでもご入場いただけます。)

李朝 堅手盃( 御売約済 )
19世紀
φ 7 cm

────────────

李朝高杯

こっとう四人囃子 『 駄駄の会 』
《 出店 》
古美術 猫( @nekotekibunkahyakaten )
南方美術店( @minakata_bijutsu )
l:arm( @l_.arm )
高谷( @takeshi_takaya )

会期
2022年12月3日( 土 )11:00 – 18:00
2022年12月4日( 日 )11:00 – 17:00
会場 荻窪ギャラリー
東京都杉並区天沼2-5-8
*初日のみ朝10時より整理券を配布します

本年最期のイベントです。
古美術猫さん、高谷さん、l:armさんと四人で色々好きで蒐めたものを並べます。
どうぞお付き合いください。

高杯( 御売約済 )
李朝時代
φ 14.8 cm

────────────

李朝餅台

こっとう四人囃子 『 駄駄の会 』
《 出店 》
古美術 猫
南方美術店
l:arm
高谷

会期
2022年12月3日( 土 )11:00 – 18:00
2022年12月4日( 日 )11:00 – 17:00
会場 荻窪ギャラリー
東京都杉並区天沼2-5-8
*初日のみ朝10時より整理券を配布します

本年最期のイベントです。
古美術猫さん、高谷さん、l:armさんと四人で色々好きで蒐めたものを並べます。
どうぞお付き合いください。

餅台( 御売約済 )
李朝時代
20 × 19.5 cm

────────────