第ニ回 浜松町 骨董・アートフェア

第ニ回 浜松町 骨董・アートフェア に参加致します。

──

浜松町 骨董・アートフェア( HPこちらから )
日時
2022年3月12日( 土 )10:00 – 17:00

2022年3月13日( 日 )10:00 – 16:00

( 入場無料 )

東京都立産業貿易センター浜松町館3階

東京都港区海岸1-7-1 ( JR浜松町駅徒歩5分 )

告知が一歩遅れたような気もします。春の初めらしいリラックスした空気に包まれた催事です。昨年は喋りに喋って趣味の話をしている内に終ってしまった催事でしたが、懲りずにこの度も出店させて頂きます。お誘い合わせの上お出かけ下さい。

李朝 刷毛目平茶盌

京都"toripie"ギャラリーに於いて古美術の展示販売会を開催させて頂きます。物のついでのように覚えて頂いていたか、重要なことと心に止めておいて頂いていたかは判りませんが、開催に向け、古美術と言えども広く開かれたイベントであることを喧呼してみたいと思います。展示品をまとめた小冊子のようなものは作っていませんが、ご案内状をご希望の方がいらっしゃれば郵送致します。お問合せ下さい。

1.刷毛目平茶盌
李氏朝鮮王朝時代( 16 世紀 )
径 17.5 – 高 5.3 cm
合箱

日々の器として見れば浅鉢皿、茶の湯の捉え方では夏向きの茶盌、もっと砕いて言えば大きな円で、古色への関心が高まる雑器です。十年一日のごとく何の変哲もない日々に、なにか嬉しく応えてくれそうなスッキリとした存在です。

会場にてご覧下さい。

──

古美術展示即売会 『 ぷちぐり 』
日時 : 2022年1月29日( 土 )- 2月13日( 日 )13:00 – 18:00( 最終日のみ16時まで )
休業日 2/1(火)〜 3(木)、2/7(月)〜 9(水)

場所 : toripie( @toripie.gallery )
京都市左京区二条通川端東入ル新先斗町133 サンシャイン鴨川102
京阪電鉄 三条駅 12番出口 徒歩6分
075-757-2242

出展者
書肆逆光
トトトト
toripie
南方美術店

・初日( 1/29 )二日目( 1/30 )在廊予定です。
( 各出展者の在廊日は各自ご確認下さい )
・初日のみ朝10時より整理券を配布します。
・ご入場に際しては混雑時入場制限を行う場合があります。

李朝白磁塩笥小壺

掌にのせて遊びたくなる手頃な姿に可愛らしさが強調されてしまいそうですが、李朝民窯らしい白磁の魅力が詰まった優品で、小さな塩笥も珍しく、一目で所有することが決まっていたような、既に選択を終えていたというような手応えと魅力を感じたものです。

塩笥( しおげ )は"碗"や"鉢皿"のように器の形態と用途を指すもので、現代に馴染みのない道具のためか骨董に於ける"用語"のように扱われてしまっている存在でもあります。胴身の丸い形は素朴に象られていて、器表面の透明釉が薄いグリーンを差したように発色しているのが好所です。古色の滲んだ複雑な肌合いを視るには理想的な存在ではないでしょうか。

睫毛の量が二倍になるほどの変化ではありませんが、当初よりあった古疵の欠けを本漆( 銀直し )にて修繕してもらったところ期せずして温かみを増したような良い変化が得られました。小さなホツは直さず、そのままの状態にしてあります。

李朝白磁塩笥小壺( 朝鮮時代 )⌀ 6.5cm – H 4.3 c m / 御売約

メールによるご注文こちらから」
別途送料600円、振込手数料がかかります。

李朝白磁徳利

展示会出品商品のご紹介です。

7. 白磁徳利
李朝初期( 15世紀頃 )
容量 220 ml
⌀ 8.3 cm – h 13.2 cm

( 御売約 )

李朝の酒器では中々ないような白磁の徳利です。鉄分を含む土で手取りには重さを感じますが、臭いもなく実用向き。釉溜まりによる硝子色の口縁部はこの徳利ならではの見所かと思います。

古美術展示即売会 あなぐり
会期 : 2021.02.27 ( 土 )- 28( 日 )
時間 : 11:00 – 18:00
会場 : BOOTLEG gallery
東京都新宿区改代町40 / 地下鉄東西線・神楽坂駅1b出口徒歩7分
出展者 : IMADO . うまのほね . 古美術花元 . 書肆逆光 . 志村道具店 . トトトト . toripie . 南方美術店

《 通販について 》
当店の企画展出品商品のご購入はご来場の皆様を優先させて頂きます。会期終了後、在庫がある物に限り通販対応させて頂きますのでお問合せ下さい。尚、出展者ごとに対応が異なります。通販ルールについては各店までご確認下さい。

李朝文鎮

今月末開催・展示会出品商品のご紹介です。

5. 李朝文鎮
19世紀
2.2 × 2.2 – 21.2 ( cm )

御売約

朝鮮時代に用いられていた文鎮では漆で仕上げたのみの無装飾な物で、簡潔な文具としての形に魅了された道具です。円い鉄芯の入っていた空洞を利用して壁に掛ける花入れに見立てています。

古美術展示即売会 あなぐり
会期 : 2021.02.27 ( 土 )- 28( 日 )
時間 : 11:00 – 18:00
会場 : BOOTLEG gallery
東京都新宿区改代町40 / 地下鉄東西線・神楽坂駅1b出口徒歩7分
出展者 : IMADO . うまのほね . 古美術花元 . 書肆逆光 . 志村道具店 . トトトト . toripie . 南方美術店

企画展出品商品のご購入は会場のみ、会期終了後に通販可能な商品もありますのでお問合せ下さい。
( 各店舗ごとに対応は異なります。)

李朝石箱

今月末開催の展示会まで1ヶ月となりました。出品商品のご紹介をさせて頂きます。

3. 石箱 / 御売約
朝鮮時代後期
12.8 × 10.3 × h 6.4 ( cm )

企画展出品商品のご購入は会場のみ、会期終了後には通販可能な商品もありますのでお問合せ下さい。
( 各店舗ごとに対応は異なります。)

古美術展示即売会 あなぐり
会期 : 2021.02.27 ( 土 )- 28( 日 )
時間 : 両日ともに11:00 – 18:00
会場 : 東京・神楽坂 "BOOTLEG gallery"
出展者 : IMADO . うまのほね . 古美術花元 . 書肆逆光 . 志村道具店 . トトトト . toripie . 南方美術店

十二角膳

十二角と云いながらも円形を基調とした角のとれたお膳で、忠州地方の小盤から天板のみを取り外し、お盆に置き替えた朝鮮の木工品です。

ソウルで買い付けたお盆もいよいよこちらを含めて僅か二枚となりました。反りはあまり感じられませんが、天板ゆえ若干のがたつきを伴います。

十二角膳( 李朝時代後期 )径 42.5 cm / 御売約

メールによるご注文こちらから」

伽耶丸底形土器

丸底壺では糸底の付けてある自立可能な形で、《 坩( かん )》と呼ばれる溶融合成のための形状容器です。

旧稿《 水晶切子玉と赤瑪瑙管玉 》に遡上すると、ソウルの国立中央博物館に伽耶古墳群の出土遺物が展示されていることに触れましたが、それに遜色なく、伽耶土器では初期の一時期に出現した器形、新羅をはじめとする朝鮮の土器類の中でも魅力ある品として分類出來るものかと思います。胴部からの立ち上がり、広口に至るまでの厚みを含めた輪郭は特に好ましく、繰返し眺めては暮らしています。

店内は什器入れ替えのため数日間間の抜けた空間になっていますが、伽耶二点、いずれも好んでいる小品を展示しています。その他諸般と併せてご覧下さい。

伽耶丸底形土器( 3世紀 )口径 7.8 cm – 高 8.3 cm / 御売約

メールによるご注文こちらから」

小銅鏡

出土した高麗鏡のように朽ちたり緑青を伴なう物ではありませんが、朝鮮の小型鏡を2種竝べてみました。

和鏡や中国の青銅鏡と較べて鏡背面の模様が素朴で、抹香臭さのない、生活様式から得た意匠を写したものと感じられるのが長所でしょうか。威厳はありませんが、その気取らない寛かな調子が好きで、何心なく目に入って嬉しいようなものを喜びの種と名づけているのですが、そこに当て嵌まると感じている小品です。

いずれも高麗鏡より時代の下がる物のようですが、平頭紐( 紐を通す孔 )が中央に配され、高麗より地続きの朝鮮らしい造りを保っています。

小銅鏡( 李朝時代 )
径 4.5 cm / 御売約
径 5.5 cm / 20,000円

メールによるご注文こちらから」