表向きのかたちを見ても、鹿の文様というのは愛嬌があって大変可愛らしく、逞しくもなければ器用そうでもない、少し抜けた感じのする絵が佳いと思います。やや変形的な文様の囲いの中に、そっと耳打ちしたくなるような鹿の図。幾分頼りないものではありますが、杳杳たる角を持ち、草の上で臥る(こやる)姿は和みどころです。
高台内に目跡1箇所、高台内外に圏線と銘があります。口縁部に銀直しがありますが、その他好い状態を保っています。
古箱が附属します。
藍九谷 鹿文皿( 箱付 )外径 14.4 cm – 高さ 2.6 cm / 売約済み
「メールによるご注文はこちらから」
別途送料(全国一律)600円/振込手数料がかかります。
世田谷・二子玉川駅より徒歩11分 / 用賀駅10分
世田谷美術館/五島美術館/静嘉堂文庫美術館より徒歩15分